【JCBA×JBA共催イベント】「 SDGs・ESG × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く2020年代!」2月17日 無料オンライン開催

JCBA × JBA 共催イベント
「 SDGs・ESG × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く2020年代!」
〜共に考えよう、持続可能な未来へ~
 金融の将来像・世界経済フォーラム・メタバース・サステナビリティ事例・地方創生

 

 この度、一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(所在地:東京都千代田区、会長:廣末 紀之、以下 JCBA)と一般社団法人日本ブロックチェーン協会(所在地:東京都港区、代表理事:加納 裕三、以下 JBA)は、ブロックチェーン技術と暗号資産(仮想通貨)の普及拡大と健全な業界育成を目的に、昨年に引き続き共催イベントを開催することを下記のとおり発表します。
 今年のイベントからメインテーマへ「ESG」を追加しました。2030年のSDGs達成へ向けて環境や社会問題への取り組みが求められる昨今、ESG投資の観点は、企業の価値評価として重要な指標となっています。
 SDGs・ESG×ブロックチェーン・暗号資産における取組みは、海外では既に様々な分野で導入が進んでいますが、国内では取り上げられる機会が少なく、事例も浸透していない状況です。
 そこで本イベントでは、ブロックチェーン・暗号資産による社会的課題解決をテーマに、金融の将来像、世界経済フォーラムの動向や、メタバースとの効用、サステイナブルな応用事例、地方創生への可能性など、幅広い視点から示唆をいただける専門家の方々をお招きし、講演およびディスカッションをしていただきます。
 国内外の最新動向をキャッチアップし、SDGs・ESG×ブロックチェーン・暗号資産の可能性を感じることのできる2時間となっておりますので、奮ってご参加ください。

イベント概要

名称 JBA×JCBA共催イベント
「SDGs・ESG × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く2020年代! 〜共に考えよう、持続可能な未来へ~」
日時 2022年2月17日(木)19:00〜21:00
場所 オンライン・ウェビナー開催
参加費 無料
参加対象者 本イベントは、下記の方におすすめのイベントです
※一般向けイベントのため両協会の会員外の方も参加いただけます。
 ・企業のSDGs・ESG推進部門の方
 ・ブロックチェーン・暗号資産関連企業の方
 ・SDGs・ESGの達成について考えたい方
 ・ブロックチェーン、暗号資産等の新しい技術に興味のある学生・新社会人の方
タイムテーブル・登壇者 19:00-19:03 開会のご挨拶
19:03-19:10 両協会代表のご挨拶
  JCBA会長:廣末 紀之  JBA代表理事:加納 裕三

19:10-19:30 基調講演
「暗号資産と金融の将来像~ESGの観点から」
  大槻 奈那氏 マネックス証券株式会社 専門役員
               / マネックス仮想通貨研究所 所長

19:30-20:05 事例セッション(各約8分)
「CryptoはSustainableなのか~世界経済フォーラムの視点から~」
  小田 玄紀氏  ㈱ビットポイントジャパン 代表取締役

「メタバースで新たな雇用が生まれ、メタバースに出勤する世界
             〜ブロックチェーンゲームと金融包摂の可能性〜」

  藤本 真衣氏 ㈱グラコネ 代表取締役

「テクノロジー/ブロックチェーン×サステナビリティ事例」
  藤井 達人氏 日本マイクロソフト㈱ エンタープライズサービス事業本部 業務執行役員

「『地方創生と暗号資産』~コミュニティ経済と地域通貨~」
  小澤 仁裕氏 ㈱ソトコト・プラネット 副社長 COO

20:05-20:45 パネルディスカッション
「SDGs・ESG × ブロックチェーン・暗号資産が切り拓く2020年代!
                 〜共に考えよう、持続可能な未来へ~」

  パネリスト
   大槻 奈那氏(前掲)
   小田 玄紀氏(前掲)
   藤井 達人氏(前掲)
   小澤 仁裕氏(前掲)
  モデレーター
   藤本 真衣氏(前掲)

20:45-20:55 質疑応答
20:55-21:00 閉会のご挨拶

総合司会 瀧口 友里奈氏 株式会社セント・フォース/経済キャスター
参加申込み方法 個人情報の取扱いに同意の上、下記URLよりお申込みください
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Zkg6x2HtQ_uPXgneSWOa8g

<個人情報の取扱いについて>
本セミナーではお申込時に取得した個人情報を共催団体のプライバシーポリシーに基づき共同利用いたします。
共同利用の範囲
 一般社団法人日本ブロックチェーン協会および一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会
共催企業への個人情報提供の目的は次のとおりです。
 ・本セミナーに関する本人確認のため
 ・お客様のご意見やご感想の回答の共有
 ・共催企業からの情報提供(イベントのご案内、広告を含む)
 ・セミナーの今後の改善のため

一般社団法人日本ブロックチェーン協会 プライバシーポリシー
 https://jba-web.jp/pdf/200818_JBA.pdf
一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 プライバシーポリシー
 https://cryptocurrency-association.org/privacy-policy/

主催 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)
一般社団法人日本ブロックチェーン協会(JBA)

登壇者紹介

・廣末 紀之(ひろすえ のりゆき)
 ビットバンク株式会社 代表取締役 / 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 会長
 野村證券にてキャリアをスタートし、その後 インターネットに魅了されIT系スタートアップの立上げ、経営に長年携わる。GMOインターネット株式会社常務取締役、株式会社ガーラ代表取締役社長、コミューカ株式会社代表取締役社長などを歴任。2012年暗号資産技術はマネーのインターネットになると確信し、2014年ビットバンク株式会社を創業。ビットバンク株式会社では、暗号資産取引所以外にも、メディアによる情報発信、産業に従事する人材育成を目的とした教育事業などを手がけ、健全な暗号資産の発展に向けて日々奮闘中。
ビットバンク株式会社:https://bitcoinbank.co.jp/

 

・加納 裕三(かのう ゆうぞう)
 株式会社bitFlyer Blockchain 代表取締役 / 一般社団法人ブロックチェーン協会 代表理事
 ゴールドマン・サックス証券株式会社等を経て、2014年1月に株式会社bitFlyerを共同創業。2019年5月に設立した株式会社bitFlyer Blockchainの代表取締役を務めるほか、暗号資産(仮想通貨)交換業者であるbitFlyer USA, Inc.のCEOおよびbitFlyer EUROPE S.A.のChairmanを現任。bitFlyer創業以降、法改正に関する提言や自主規制ルールの策定等に尽力し、暗号資産(仮想通貨)交換業業界の発展に貢献。日本ブロックチェーン協会代表理事、官民データ活用推進基本計画実行委員会委員、ISO / TC307国内審議委員会Committee会員。2018年G7雇用イノベーション大臣会合、2019年V20 VASPサミットに出席。
 株式会社bitFlyer Blockchain:https://blockchain.bitflyer.com/

 

・大槻 奈那(おおつき なな)
 マネックス証券株式会社 専門役員 / マネックス仮想通貨研究所 所長
 名古屋商科大学大学院 教授
 外資系証券会社等を経て2016年1月よりマネックス証券チーフ・アナリスト。国内外の金融市場や海外の株式市場等を分析する。2018年よりマネックス仮想通貨研究所所長を兼務、暗号資産を主に金融市場の立場から分析する。政府の委員やロンドン証券取引所の日本業務のアドバイザーなども務める。
 マネックス証券株式会社:https://www.monexgroup.jp/jp/index.html

 

・小田 玄紀(おだ げんき)
 株式会社ビットポイントジャパン 代表取締役
 一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会 理事
 一般社団法人日本暗号資産取引業協会 副会長理事
 2001年より『頑張る人が報われる』をテーマに起業家/NPO・社会起業家/アスリートなどの夢の実現に伴走する。2011年より事業再生を手掛け、2012年に株式会社リミックスポイントに経営参画。後に同社代表取締役に就任し、2016年に同社子会社として株式会社ビットポイントジャパンを設立、代表取締役に就任する。2018年紺綬褒章受章。2019年に世界経済フォーラムよりYoung Global Leadersに選出される。2021年には日本人で唯一となるYGL Advisory Boardに選出される。
 株式会社ビットポイントジャパン:https://www.bitpoint.co.jp/
 GENKI式:https://www.odagenki.net/

 

・藤井 達人(ふじい たつと)
 日本マイクロソフト株式会社 エンタープライズサービス事業本部 業務執行役員
 日本ブロックチェーン協会 理事
 一般社団法人Finovators Co-Founder
 1998年よりIBMにてメガバンクの基幹系開発、金融機関向けコンサル業務に従事。その後、Microsoftを経てMUFGのイノベーション事業に参画しDXプロジェクトをリード。おもな活動としてFintech Challenge、MUFG Digitalアクセラレータ、オープンAPI、MUFGコイン等。その後、auフィナンシャルホールディングスにて、執行役員チーフデジタルオフィサーとして金融スーパーアプリの開発等をリード。現在はMicrosoftに復帰し金融機関のDX推進に携わる。一般社団法人FINOVATORSを設立しフィンテック企業の支援等も行っている。2021年より日本ブロックチェーン協会理事に就任。同志社大卒、東大EMP第17期修了。
 リンクトイン:https://www.linkedin.com/in/tatsuto-fujii/

 

・小澤 仁裕(おざわ いつひろ)
 株式会社ソトコト・プラネット 副社長 COO マーケティング、サービス開発担当
 2000年3月 東京大学農学部農業構造経営学科卒業
 2000年4月 味の素株式会社入社 仙台支店 外食営業部門
 2003年11月 株式会社ベンチャー・リンク 入社 SV(スーパーバイザー)部
        レインズインターナショナルチーム
 2006年9月 株式会社ROI入社
        営業部業務運営チームにて企画運営、商品開発、マーケティング、広告
 2008年10月 株式会社ダイヤモンド・ドリーム・ダイニング創業 代表取締役に就任
        飲食店舗6店舗ケータリング店舗1店舗運営
 2016年10月 ㈱ダイヤモンド・ドリーム・ダイニング事業譲渡後、
        企業収益改善、新規事業立ち上げコンサルティング事業にてフリーランス
 2017年3月  株式会社FLI代表取締役就任
 (㈱飯田産業 子会社の保険代理店、住宅ローン代理店フランチャイズビジネス立ち上げ業務受託)
 ソトコト:https://sotokoto-online.co.jp/

 

・藤本 真衣(ふじもと まい)
 株式会社グラコネ代表取締役
 MissBitcoinとして知られ、2011年から暗号資産の普及活動に携わっている。 日本初の暗号資産による寄付サイト「KIZUNA」やブロックチェーン領域に特化した就職・転職支援会社「withB」、ブロックチェーン領域に特化したコンサルティング会社「グラコネ」などを手がける。また、GMOインターネット、BITPoint Japanを始め国内外の企業の顧問としても活動している。暗号通貨とBlockchainをSDGsに活用することに最も関心があり、ブロックチェーン技術を使い多様な家族形態を実現する事を掲げたFamiee Projectや日本円にして17億円以上の仮想通貨寄付の実績を誇るBINANCECharity Foundationの大使としても活動中。
 株式会社グラコネ:https://gracone.co.jp/

総合司会

・瀧口 友里奈(たきぐち ゆりな)
 株式会社セント・フォース/経済キャスター
 東京大学工学部アドバイザリーボード/東京大学出身。幼少期に米国に滞在。大学在学中にセント・フォースに所属して以来、アナウンサーとして活動。「100分de名著」(NHK)、「モーニングサテライト」(テレビ東京)、「CNNサタデーナイト」(BS朝日) 、日経CNBCの番組メインキャスターを複数担当するなど、多数の番組でMC・キャスターを務め、Forbes JAPANエディターとして取材・記事執筆も行う。イノベーション・スタートアップ・テクノロジー領域を得意分野とし、多くの経営者を取材。
 プロフィール:https://www.centforce.com/profile/t_profile/takiguchi.html

後援団体

 


 

本件に伴う、プレスリリースは下記よりご確認ください。