コインチェックは死なず 再びともった起業家魂
[会員限定記事]
数々のM&A(合併・買収)で拡大してきたネット証券大手のマネックスグループ。社長の松本大(55)がボロボロになったコインチェック(東京・渋谷)に手をさしのべたのは、宴(うたげ)の後始末だけではない。36億円という対価を払っても囲い込みたかったのは、仮想通貨に可能性を感じたからだ。
「個人的には(仮想通貨を使った資金調達手段である)ICO(イニシャル・コイン・オファリング)に興味があります」。1月
NIKKEI Primeについて
朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。
数々のM&A(合併・買収)で拡大してきたネット証券大手のマネックスグループ。社長の松本大(55)がボロボロになったコインチェック(東京・渋谷)に手をさしのべたのは、宴(うたげ)の後始末だけではない。36億円という対価を払っても囲い込みたかったのは、仮想通貨に可能性を感じたからだ。
「個人的には(仮想通貨を使った資金調達手段である)ICO(イニシャル・コイン・オファリング)に興味があります」。1月
権限不足のため、フォローできません
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
エラーが発生し、登録できませんでした。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。
_