スーツを脱いだ検査官 育成と規制のはざまで
仮想通貨のミライ(4)
仮想通貨を育成すべきか規制すべきか。中核技術ブロックチェーンに光を当て業界の成長を促そうとしていた金融庁の育成路線は、コインチェック(東京・渋谷)が起こした580億円相当の仮想通貨「NEM(ネム)」流出事故で挫折した。取締役会の議事録をチャットの印刷物で済ますような会社も存在する「テック(技術)」の世界。「フィン(金融)」の世界では常識の法令順守がどこまで浸透できるか。規制と育成のはざまで、金融...

億万長者を意味する「億り人(おくりびと)」まで生み出した仮想通貨。1月26日はコインチェックから約580億円相当の「NEM(ネム)」が盗まれた流出事故からちょうど1年。普段、スマートフォン(スマホ)で資金を動かす利用者が慌ててコインチェック本社に殺到する姿は、バブル崩壊が始まった象徴だった。暗号資産へ改名する仮想通貨はどこへ向かうのか。ミライを探った。