専用クラウド・仮想通貨決済…「産業化」するサイバー攻撃
米ヤフー、30億アカウント流出
[会員限定記事]
個人情報の流出被害の大規模化が止まらない。米ヤフーから30億以上あった全アカウントの個人情報が流出していたことが3日わかった。米国では、信用情報大手エクイファクスから米国民の約半分の個人情報が流出したばかり。大規模被害が続く背景には、サイバー攻撃の「インフラ」の充実がある。攻撃者向けクラウドサービスまで登場しており、代金として仮想通貨が使われる。
脆弱性の情報、毎月配信
氏名、住所、生年月日から...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1510文字