テックビューロ、ソフトウェア開発・販売事業の分社化に伴いテックビューロ ホールディングスを設立
テックビューロ株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:朝山貴生)は、ソフトウェア開発・販売事業を2018年7月2日をもって分社化し、新会社テックビューロ ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:朝山 貴生)に承継。


テックビューロホールディングス 事業概要図
新会社設立の背景と目的
テックビューロ は、設立以来〝トークンエコノミーの創造〟をミッションに掲げ、プライベートブロックチェーン製品「mijin」や仮想通貨取引所「Zaif」、企業の ICO による資金調達と企業の持つアセットのトークン化を支援する総合プラットフォーム「COMSA」を通して、様々な企業のブロックチェーン技術導入を支援して参りました。2018年を商用ブロックチェーンが本格化する重要な年と位置付け、mijin v.2(catapult)のオープンソース公開やクラウド型BaaS*など新サービスを積極的に導入していく中で、ソフトウェア開発・販売事業と仮想通貨取引所「Zaif」事業を分離することにより、各事業の責任と権限を明確にし、より効率的かつ効果的な事業運営を実現すべく、テックビューロホールディングスとして分社化するに至りました。
当社はこの度の分社化により仮想通貨取引所「Zaif」に注力することが可能となりますので、お客様に選ばれ続ける取引所であるようお客様の利便性向上に向けた一層の態勢整備を進め、企業価値の向上を図って参ります。
引き続き、当社およびテックビューロホールディングスにおける事業に関しまして、ご理解ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
*クラウド型BaaS:Blockchain as a Serviceの略。従来のインストール作業が不要になり、クラウド上で使用できる状態に最短で実行できる環境。
■会社概要
名称 | テックビューロ ホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区東神田二丁目一番八号 |
代表者 | 代表取締役 朝山 貴生 |
事業内容 | ソフトウェア開発・販売事業 |
従業員数 | 約6名 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 2018年7月2日 |
事業開始日 | 2018年7月2日 |
子会社 | テックビューロ ・ヨーロッパ、テックビューロ・アメリカ、クリプトマイニングジャパン |
関連会社 | テックビューロ 株式会社(仮想通貨交換業、ICOソリューション事業) |
▼ソフトウェア開発・販売事業の分社化に伴い、テックビューロ ホールディングス株式会社を設立
▼テックビューロ公式サイト