仮想通貨に関する総合ニュースサイト「ビットプレス」

  1. トップページ
  2. >仮想通貨ニュース
  3. >書籍
  4. >書籍「欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて」NHK「欲望の資本主義」制作班 (著)

仮想通貨ニュース

書籍「欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて」NHK「欲望の資本主義」制作班 (著)

欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて

巨大化するGAFAへの懸念、そして仮想通貨への期待と不安が交錯する今、資本主義の行きつく先はどこなのか?

「市場」「自由」「個人主義」をキーワードに、多角的な視点から社会のあり方を再考する。

大反響! 異色のNHK経済教養ドキュメント 待望の書籍化!
未放送部分も多数収録

▼Amazonで購入する「欲望の資本主義3: 偽りの個人主義を越えて」

今回お届けするのは、次の5人の言葉だ。
GAFAに対して舌鋒鋭く、巨大プラットフォーマーの功罪を、独自の視点から生々しく語る、異色の起業家にして大学教授、スコット・ギャロウェイ。ビットコインに続く仮想通貨の開発者にして、天才数学者、仮想通貨が世界にフェアな競争をもたらす夢を語る、チャールズ・ホスキンソン。精緻な分析で経済学の可能性を広げ、GAFA、仮想通貨をはじめ資本主義の今を冷静に分析する、ノーベル経済学賞受賞のフランスの理性、ジャン・ティロール。『サピエンス全史』以来、文明論的な視点から歴史を読み解き、科学技術と資本主義の親和性から現代の危機、行く末を読む、ユヴァル・ノア・ハラリ。「新実在論」ブームを日本にも巻き起こし、社会制度の根本の概念を解きほぐすことから、資本主義、民主主義の混乱、迷走を斬る、若き天才哲学者、マルクス・ガブリエル。

番組では、彼らの発言も敢えてフラグメントとして構成していく中で、多角的な視点を提示していったわけだが、ここでたっぷり、それぞれの言葉を味わっていただきたい。行間からにじみ出るものも含め、想像力とともに読んでいただければ、また新たな現代の経済現象、世界、社会へのアプローチの可能性が浮かび上がることだろう。
では、資本主義を巡る知の冒険へ。どうぞ、ご一緒に。

――「はじめに」より」

丸山 俊一(マルヤマ シュンイチ)
NHKエンタープライズ制作本部番組開発エグゼクティブ・プロデューサー
1962年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、NHK入局。「英語でしゃべらナイト」「爆問学問」「仕事ハッケン伝」「ニッポンのジレンマ」他、数多くの企画を開発。現在も「欲望の資本主義」「欲望の民主主義」「欲望の経済史」「欲望の時代の哲学」をはじめとする「欲望」シリーズの他、「人間ってナンだ?超AI入門」「ネコメンタリー 猫も、杓子も。」など異色の教養エンタメ、ドキュメントをプロデュースし続ける。東京藝術大学、早稲田大学でも教壇に立ち社会哲学を講じる。
著書『14歳からの資本主義』(大和書房)、『結論は出さなくていい』(光文社新書)、共著『マルクス・ガブリエル 欲望の時代を哲学する』(NHK出版新書)、『欲望の民主主義』(幻冬舎新書)他。