仮想通貨は通貨に「なりすましている」だけ=BIS調査責任者
スイスを拠点とする国際決済銀行(BIS)の調査責任者であるシン・ヒョンソン氏が、ビットコインやその他の仮想通貨は、通貨制度を維持するには至っておらず、実際の通貨であるかのような「ふりをしている」だけという考えであることをブルームバーグが報じた。
シン氏は仮想通貨やトークンとは「記録保持装置」であり、多数の人に受け入れられて初めて価値が増大していくものであって、実質的には価値がないと主張している。
ビットコインのマイナー(仮想通貨の新規発行や取引承認に必要となる計算作業を行う任意の参加者)は取引を検証するインセンティブが2つある。マイナーは報酬として新規発行されたビットコインを取得し、またユーザーが支払う取引手数料も得られる。
シン氏は、もし将来的にビットコインのネットワークの容量が増えれば、今ビットコインの課題となっている「容量不足」の問題は解消されて取引手数料もゼロになるため、マイナーはブロックを検証するインセンティブを失うことになると見る。この場合、ビットコインのネットワークを維持することが難しくなる。
これが、ビットコインが制度上はらむ課題点だと同氏は指摘する。また、これはビットコインに当てはまることだが、他の仮想通貨がより良い解決策を見つけるかもしれないとしている。
同氏はまた、ビットコインではもしもマイナーが一致団結した場合、理論的には過去の取引を無効とすることも可能であるため、事故につながる可能性があるとも指摘している。
《SI》