仮想通貨に関する総合ニュースサイト「ビットプレス」

  1. トップページ
  2. >仮想通貨ニュース
  3. >お知らせ
  4. >【2018年分の確定申告】仮想通貨における損益計算・確定申告サポートサービスまとめ

仮想通貨ニュース

【2018年分の確定申告】仮想通貨における損益計算・確定申告サポートサービスまとめ

キーワード
確定申告

 2017年度より仮想通貨取引における確定申告サポートサービスが多く出てきましたが、2018年年末には半分くらいのサービスは終了となっていました。ここでは2019年1月時点で提供しているサービスを紹介、2018年度の取引において確定申告の必要がある方(仮想通貨取引などで1年に20万円以上の利益・所得のある方は確定申告が必要です)にはぜひ参考いただければ幸いです。
☆確定申告期間は、2019年2月18日~3月15日となります。

■国税庁「仮想通貨関係FAQ」の公表

国税庁では、簡便に所得計算をすることができる様式や方法、相続時における仮想通貨の評価方法などに加え、研究会以外で国税当局にお問合せ等のあった事項をまとめた「仮想通貨関係FAQ」を公表。また、併せて、納税者が年間取引報告書の内容等に基づき入力することにより、申告に必要な所得金額等が自動計算される「仮想通貨の計算書」を2018年11月に公開。
【参考】国税庁:「仮想通貨関係FAQ」の公表について(2018年11月公表)


年間取引報告書を活用した仮想通貨取引に係る申告手続の簡便化(イメージ)


▼年間取引報告書を活用した仮想通貨取引に係る申告手続の簡便化(イメージ)(PDF)
▼年間取引報告書を活用した仮想通貨の所得計算について(リーフレット)(PDF)
▼残高証明書等を活用した仮想通貨残高に係る相続税申告手続の簡便化(イメージ)(PDF)
▼仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(FAQ)(PDF)
▼(参考)仮想通貨の計算書(xlsx)

■外部(民間企業)による確定申告サポートWEBサービス

仮想通貨取引記録支援や損益計算ツールをご紹介。※対応取引所数にはウォレットも含みます。

サービス名提供会社概要対応取引所数対応通貨数料金
tax@Cryptactクリプタクト仮想通貨損益計算ツール212800以上無料
GtaxAerial Partners仮想通貨損益計算ソフト28-無料
クリプトリンククリプトリンク仮想通貨収支計算システム15-無料
freee for仮想通貨freee 確定申告サポート2-有料
確定申告相談窓口オウケイウェイブQ&Aサイト上で個別相談等--有料

各社の仮想通貨支援WEBサービス詳細を以下にまとめていきます。

▼『tax@Cryptact -暗号資産の確定申告 短時間で簡単に。』(クリプタクト提供)


【概要】
2017年12月に公開、すでに30,000名以上のユーザーと30以上の税理士法人が利用。対応ブラウザーはChrome、Safari、Firefox。
【特徴】
1.対応取引所数21、暗号資産(仮想通貨)は2800種類以上に対応
2.国税庁指針に従った計算
3.拡張性:帳簿画面は数十万件以上の取引に対応
4.自由な決算期設定:法人取引も対応可能
5.米国税制にも対応:ドル建ユーロ建の取引に対応
6.4つの在庫管理方式:移動平均法、総平均法、FIFO、LIFO

【サービスURL】
https://www.cryptact.com/tax/

▼『Gtax -仮想通貨の税金計算をシンプルに』(Aerial Partners提供)


【概要】
対応取引所数No.1(2018年11月 同社調べ)の仮想通貨損益計算ツール。複雑な仮想通貨の損益を自動で計算、簡単作業でシンプルに完了。
【特徴】
1.様々な形式の取引履歴を簡単取り込み
2.通貨ごとの時価情報も自動算出
3.売買以外の取引種類にも対応

【サービスURL】
https://crypto-city.net/

▼『クリプトリンク -仮想通貨の収支計算・管理プラットフォーム-』(クリプトリンク提供)


【概要】
仮想通貨の収支計算を行うにはご利用中の全取引所の取引データの網羅的な計算が必要です。CryptolinCは複雑な収支管理を簡単にし、確定申告に必要な収支決算書を作ることができます。独自のサービスとして、税理士と収支計算結果をクラウドで共有できるシステムも提供。
【特徴】
1.難しい仮想通貨の収支計算をカンタンに実現
2.取引所の発行するAPIと直接連携、CSVをアップロード
3.自分で確定申告。または作成した資料を税理士に渡すだけ

【サービスURL】
https://book.cryptolinc.com/

▼『freee for 仮想通貨』(freee提供)


【概要】
会計freee for 仮想通貨では、取引履歴をCSVを取り込むだけで総平均法で損益通算を自動算出します!
※申し込み再開時期は未定
【特徴】
・取引データ(CSV)を取り込むだけで損益通算を自動算出
・会計freeeと連携。質問に答えるだけで、確定申告書類をかんたんに作成

【サービスURL】
https://www.freee.co.jp/kakuteishinkoku/cryptocurrency/

▼『仮想通貨の確定申告相談窓口』(オウケイウェイブ提供)


【概要】
仮想通貨取引を行っている方々やこれから取引を始めるにあたって税制面を知っておきたい方々に向けて、最新の情報やよくある質問の提供、オンライン上でアックスコンサルティングの専任コーディネーターへ非公開の個別相談、そして仮想通貨に精通した税理士の紹介に至るまで、「OKWAVE」上の『仮想通貨の確定申告相談窓口』にてワンストップで提供。
【特徴】
1.仮想通貨の確定申告に関する、よくある質問
2.専任コーディネーターへ仮想通貨の個別相談ができる「非公開Q&A」
3.仮想通貨に精通した税理士の紹介

【サービスURL】
http://project.okwave.jp/private_qa/crypto_currency/

■参考コラムなど(順次追加)

【ビットコイナーと税理士の狭間で】

【その他関連記事など】