【仮想通貨交換業者登録】登録完了済・登録申請中、および休止・終了企業のリリースまとめ

金融庁は、2020年7月7日付で登録業者を1社追加し、仮想通貨交換業者一覧を更新。登録済み業者は23社(以下参照)となっています。
▼金融庁:仮想通貨交換業者登録一覧(PDF)
▼ビットプレス:仮想通貨交換業者一覧・比較コーナー
■仮想通貨交換業者・登録完了済みの企業からのリリース・コメント
登録完了済の業者からの「登録に関してのリリース・コメント」。登録が下りた企業は順次追加。
■今後参入予定・表明をしている企業(JVCEA第二種会員)
リリース等で今後仮想通貨交換業に参入予定企業をまとめます(順次追加)。
会社名 | リリース・コメント | 住所 |
---|---|---|
マーキュリー | - | 世田谷区用賀4-10-5 世田谷ビジネススクエアヒルズ45階 |
Payward Asia | Kraken日本法人 | 千代田区二番町9-3 |
ワイレックス・ジャパン | 英Wirex日本法人 | 千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング9階 |
CoinBest | - | 中央区日本橋茅場町2-9-8 茅場町第2平和ビル4F |
Coinbase | - | 千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階FINOLAB |
デジタルアセットマーケッツ | - | 東京都千代田区一番町18番 地川喜多メモリアルビル8階 |
東京ハッシュ | - | 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 |
■サービス終了・一時休止・廃業などを表明した企業のリリース一覧
仮想通貨交換業の登録に向けて準備を進めていたものの、申請に必要な水準の運営体制を整えることができなかった等でサービス終了・休止・廃業を表明した企業のリリースをまとめます。
会社名 | リリース・コメント | 内容 |
---|---|---|
カレンシーポート | Money365サービス一時休止について | 申請に必要な水準の運営体制整えられなかった |
東京JPY発行所 | 東京JPY発行所の今後の営業に関して | 2017/9/30で当社団の出金以外の全業務を終了 |
フィンテック | 仮想通貨交換業廃止のお知らせ | 2017/9/30で事業廃止(SuperBITBrothers) |
リディア | 2017/9/30で仮想通貨交換業を廃止 | 対面又はATMによる仮想通貨と法定通貨交換廃止 |
ビットステーション | (みなし業者) | 2018/03/08付で登録申請取り下げ |
bitExpress | (みなし業者) | 2018/03/08付で登録申請取り下げ |
来夢 | (みなし業者) | 2018/03/08付で登録申請取り下げ |
東京ゲートウェイ | (みなし業者) | 2018/03/29付で登録申請取り下げ |
ミスターエクスチェンジ | (みなし業者) | 2018/03/29付で登録申請取り下げ |
CAMPFIRE | (みなし業者) | 2018/04/04付で登録申請取り下げ |
Payward Japan | (みなし業者) | Kraken/登録申請取り下げへ |
debit | (みなし業者) | 登録申請取り下げへ→新規申請へ |
ブルードリームジャパン | (みなし業者) | 登録申請取り下げへ |
エターナルリンク | (みなし業者) | 登録申請取り下げへ |
FSHO | (みなし業者) | 金融庁より登録拒否処分 |
BMEX | (みなし業者) | 登録申請取り下げへ |
バイクリメンツ | (みなし業者) | 登録申請取り下げへ |